今週は水木と天候不良に付き電車通勤。
電車だと帰りがしんどいね。混んでいておそらくインフルエンザにかかっているひともたくさんいるだろうと思われる電車がストレスになる。電車に乗ること自体は好きなのですが、、。
駅で見かけたポスター
この春から阪神電車と近鉄電車が相互乗り入れ。魚崎から1本で奈良まで行くことが出来ます。いつの間にかあと2ヶ月を切っています。やはり春はもうすぐそこまで来て居るなぁ。。。
金曜日は夜明け前に雨もあがった模様。路面はまだまだ濡れていそうだからリアにフェンダーを装着。ブルベの時にも完全に雨が降る心配が無いとき以外は装着して出走するつもりですのでリハーサルのようなものです。それと、ウェット路面を走る感覚も取り戻しておきたいなぁ、というのもありました。
といっても、まあ、普通と何ら変わりません。特に白線を踏まないように、白線や金属の上で前後・左右方向の加速度を出来るだけ発生させないように気をつける位でしょうか。
暖かい朝でしたね。UAのコールドギア+パールイズミの薄手の長袖ジャージで十分です。水たまりをいくつか越えましたが、フェンダーのばっちり機能します。でも、自転車はどろどろになりました。この週末に掃除かな。
写真は神戸と芦屋の境(魚崎郷)にある、太田酒造の灘酒造場です。滋賀県の蔵なのですが、こちらにも蔵が一つあるようです。先日のひなともさんの送別会でbossさんと話をしましたね。
よく考えると、この通勤ルートは、灘五郷のうちの4つ、御影郷(白鶴)、魚崎郷(道灌)、西宮郷(白鹿)、今津郷(大関)を通ってますね。冬の朝の凛とした空気の中漂ってくる酒造りの香りはなんとも言えません。
帰りは歯医者に寄ってから帰ります。歯医者はやはり予約をしていたものの待ちが結構入ってしまい、終わったのは21時頃。朝より寒いのであと1枚、レインウェアを羽織ります。途中雨がぱらつく事もあったのでちょうどよかった。
R43を武庫川手前まで進み(車少なかったし、、)そこから臨港線。途中、昼休みにK長と話題に上った記事で紹介されていた大力食堂の場所を確認しておこうと酒蔵通りへルートを変更。ダ・リキーノのすぐ近くでした。よく考えると、大力とダ・リキーノってなんのなくにてない??もしかして親戚???(笑)
このあたりから向い風が強くあまりスピードが出ません。週末だしゆっくり帰ります。六甲大橋は海の上のふきっさらしです。横風(西風)が強くてまっすぐ走ることが出来ません。BRM607の串本〜田辺を思い出します。
いろいろありましたが、電車で帰っていろいろふさぎ込んでしまうより遙かにましです。余計なことを考える暇がないということなんでしょうね。
23日の走行距離: 52.5km
-------------------------------------
01月の走行距離:470.0km
最近のコメント