« 和歌山電鉄 | トップページ | ミラーレスカメラ »

六アイの薔薇

先週の土曜日から六甲アイランドで第五回六甲アイランド薔薇祭が開催されています。29日までの予定だそうです。15日に見に行ったのですが満開は過ぎている感じ。29日まで持つのかなという気もしますが、いろんな種類の薔薇が植わってるので代わる代わる咲いていくのだと思います。

Img_8136

もともとリバーモールという人工の川が流れていたエリアだったのですが、その川が縮小されて水が流れなくなったエリアに薔薇が植えられています。40種類くらいでしょうか。

Img_8170
これはグラハムトーマスという種類です。

Img_8040
これはセプターアイドル、、かな(イングリッシュヘリテージかも)。

Img_8158
つる性の薔薇もたくさん植えられてます。アーチもきれいです。

これらの薔薇は六アイ内のボランティアの人たちによって手入れされています。できるだけ殺虫剤や農薬を使わずに育てながら、どんな病気が発生するのか、、の調査を行いつつピンポイントに対策をとる、という方針で育てているとのことでした。頭が下がります。来年もまたきれいな薔薇が見られますように。


« 和歌山電鉄 | トップページ | ミラーレスカメラ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2019年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ